セリ市をたまたまのぞいてみたら売っていたので、ディープインパクト×ミココロノママニという、最高金額同士の組み合わせの牝馬を買ってみました。ネタ的に買って育ててみるべきと思いまして。落札額は2億6700万円でした。買ってすぐに「気性難」とのコメントをもらいます。不安。6月1週に入厩OK。そして……。
- 2歳新馬 芝1400 3着
- 2歳未勝利 ダ1700 13着
- 2歳未勝利 ダ1000 1着
- 2歳1勝クラス 芝1200 5着
- 万両賞 芝1400 3着
- さざんか賞 芝1400 1着
- 紅梅S 芝1400 10着
- ニュージーランドT(G2) 芝1600 14着
- 端午S ダ1400 3着
- 葵S(G3) 芝1200 1着
- ユニコーンS(G3) ダ1600 7着
- キーンランドC(G3) 芝1200 9着
- セントウルS(G2) 芝1200 5着
- スプリンターズS(G1) 芝1200 8着
- チャンピオンズC(G1) ダ1800 14着
- シルクロードS(G3) 芝1200 9着
- 京都牝馬S(G3) 芝1400 1着
- ヴィクトリアM(G1) 芝1600 9着
- 安田記念(G1) 芝1600 15着
- セントウルS(G2) 芝1200 8着
- スプリンターズS(G1) 芝1200 4着
- スワンS(G2) 芝1400 12着
- マイルCS(G1) 芝1600 12着
- 阪急杯(G3) 芝1400 8着
- マーチS(G3) ダ1800 6着
- 阪神牝馬S(G2) 芝1600 16着
ロストマーチ
牝馬。父ディープインパクト、母ミココロノママニ、母父スペシャルウィーク。26戦4勝。主な勝ち鞍は葵ステークス、京都牝馬ステークス。
総賞金額は1億3022万円でした。うーん、半減。やっぱり高い馬はコストパフォーマンスが悪いですね。気性難ですが、スピードに期待して繁殖にあげることにします。母として花開いてほしいです。この馬自体がサンデーサイレンスの2×3というきついインブリードなので、つける馬が難しいですが。アウトブリードかなぁ。